こちらをご参照下さい。
現在(ver.1.4.0)はスマートフォンでの接続はサポートしておりません。
入力窓の下部に"This ID is already in use."と表示される場合、
入力したIDが既に別の端末かウィンドウで開かれていることを意味します。
未使用の他のIDを再入力するか、空きが無い場合は新たにIDを追加する手続きを行ってください。
任意のIDを設定することはできません。
ブラウザがGoogle Chromeの最新版であるか確認して下さい。
またブラウザの設定でカメラの使用を許可してください。
→参考ページ
ページ下部の接続先IDに正しい相手のIDが入力されているか確認してください。
また、相手側がカメラ映像を取得できていない場合がありますのでQ5を参考に設定してください。
お使いの端末のオーディオ設定を確認してください。また、相手方のミュートボタンがONになっている場合がございます。
外部の音声デバイス(オーディオインターフェース等)をご利用の場合は、外部機器の設定をご確認の上で設定ウィンドウの「Audio Output」を外部デバイスに設定してください。
BySTimeユーザーマニュアルに記載の推奨環境を満たしているかご確認ください。
また、充分なネットワーク速度を確保できていない場合は上記の症状が発生する場合がございます。
より強固なネットワーク環境をご用意した上で再度お試し下さい。
使用している端末スペックやネットワーク環境が充分でない場合、自動的に画質・音質を落とし接続を保持する機能が働きます。
高い画質を維持したい場合は、より高い性能の端末とネットワーク環境をご用意下さい。
BySTime有料版の解約をご希望の場合は、こちらから解約手続きを行って下さい。
ご利用IDの追加・削除はこちらから申請して下さい。
IDの追加または削除に伴う利用料金の変動は申請翌月から適用となります。